こんにちは!
本日は狭山市にて外壁・屋根塗装工事を行なっております。
こちらのお宅は築14年で初めての塗り替えでシーリングが割れてきていたのが塗り替えのキッカケです!初めての塗り替えなので業者選びに不安を持たれていましたので、時間をかけてしっかりご提案させて頂き、お客様の不安を一つずつ解決しながら着工を迎えました!
終わってから街の外壁塗装やさんに頼んで良かった!と言ってもらえる様に頑張ります☆
さて、先にシーリングを打ち替えて、昨日高圧洗浄が終わったので今日は養生と塗料搬入作業です!
それでは本日の作業を紹介したいと思います(^o^)
屋根はサイディング壁よりも苔が多くあります。
洗浄でしっかり洗って塗料の密着度を高めていきます!
未塗装部分の養生を行います。未塗装部分とは?窓や床など塗らない場所・汚れては行けない場所などをテープで塞いでいきます。
屋根塗料を搬入しました!屋根で使用する塗料はエスケー化研の
『プレミアムルーフSI』
外壁塗料・付帯部塗料搬入です!
外壁で使用する塗料は関西ペイントの
『ダイナミックトップ』付帯部(軒天)で使用する塗料は関西ペイントの
『セラマイルド』付帯部(雨樋・破風板など)で使用する塗料は関西ペイントの
『セラMシリコン』
記事内に記載されている金額は2024年01月26日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。