岐阜市の7階建てアパートの外壁塗装工事の様子をお伝えしたいと思います。今まで、3面(西、北、東)と作業を進めてきましたが、南面の塗装工事の日程が近づいてきましたので今日は高圧洗浄の作業をしたいと思います。3面の塗装工事が完了したわけではないのですが、最初に日程を決めていたため南面を中心に作業を進めていきます。高圧洗浄の作業をする前にベランダの中に荷物等がある為、それを移動してから始めたいと思います。まず、外壁の高圧洗浄から始めたいと思います。外壁は、結構汚れ等が目立つ為しっかりと洗浄していきます。
外壁の高圧洗浄が終われば、軒天の作業に移ります。軒天は結構旧塗膜が捲れている所がある為これを取るように洗浄していきます。この時に、しっかり作業をしておかないと後の工程で手間がかかるのでなるべく取っておきます。
軒天の洗浄が終われば、サッシ廻りに移ります。サッシは結構古いためあまり洗浄すると中に洗い水が入る可能性がある為少し逃げながら洗浄しておきます。網戸は大丈夫なので洗浄しておきます。
ベランダの中が終わりましたので次に、腰壁を作業していきます。この鉄部の手すりも塗装するので洗浄しておきます。手すりに関しては、洗浄後にもケレンをしなくてはいけないのですがついでに洗浄しておきます。このように後23室洗浄していきます。
記事内に記載されている金額は2019年03月13日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。