岐阜市の7階建てアパートの外壁塗装工事(4階と5階)の南面ベランダの塗装作業の様子をお伝えします。前回、7階と6階の塗装作業が完了しましたので次は、4階と5階の塗装作業をしていきたいと思います。まず、養生から始めたいと思います。養生はマスカー(テープにビニールが付いている物)を使いサッシ等の養生をします。この時に、隙間のできないようにしっかりと養生をしておきます。養生が終わりましたら、外壁の下塗り作業に移りたいと思います。下塗りには刷毛とローラーを使い作業していきます。ローラーを使う前に刷毛を使い細かい所等を作業していきます。
刷毛の作業が終われば次に、ローラーを使い作業していきます。この時に、塗り忘れの無いようにしっかりと作業していきます。下塗り作業が終われば一度確認をしておきます。もし、塗り忘れの所があればそこを直しておきます。これで、下塗り作業が完了となります。
下塗り作業が終わり乾きを待ち、乾いていることを確認したら次に軒天の塗装作業に移ります、軒天作業も刷毛とローラーを使い作業を進めていきます。
軒天の作業が終われば次に、外壁の中塗り作業に移ります。中塗り作業にも、刷毛とローラーを使い作業をしていきます。刷毛を使い細かい所等を刷毛で作業しておきます。
刷毛の作業が終わればローラーを使い作業を進めていきます。この時に、塗り忘れの無いようにしっかりと作業しておきます。
記事内に記載されている金額は2019年03月27日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。