
佐伯市でトタン壁の錆止め塗装を行いました。
ロックペイントさんの「サビカットプラス」グレー色を塗っていきます。
錆止めの塗料を塗る前には、しっかりとケレンを行います。
ケレンをしっかり行わないと塗膜の剥がれの原因に繋がります。
入念に下地処理を行った後に、錆止め塗装に入ります。

トタン壁は、耐熱性・防火性に優れているのが特徴です。
トタンは金属製なので、劣化するとサビが発生します。
そのまま放置すると腐食が進行してしまうため、
定期的なメンテナンスが必要です。
トタン壁の塗装は、新築で5年~13年、一般的な塗り替えから10年~15年経つと
様々な劣化症状が現れます。
チョーキング・変色・退色・浮き錆・カビ、コケの発生・塗膜の剥がれ・腐食などの
症状が出始めたら、塗り替えの時期です。
塗り替え時期を過ぎて、そのままにしてしまうと外壁材自体に影響が及んでしまいます。

今回、錆止め塗料には【サビカットプラス】を使用しました。
サビカットプラスは、速乾性で防錆力に優れた一液エポキシ錆止め塗料です。
付着性が良く、亜鉛メッキ鋼板やアルミなどにも塗装することができます。
下地隠蔽性に優れ、上塗りの仕上りが優れます。
記事内に記載されている金額は2019年09月28日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。