多治見市昭栄町で、付帯部の塗装を行いました。小庇・たて樋・幕板の塗装です。アステックペイントのマックスシールドシリコン塗料で2回塗りで施工していきます。マックスシールドの特徴は、高耐候性、低汚染性、光沢感のある美しい仕上がりです。

軒樋、集水器の塗装を行いました。
屋根、外壁塗装が完了して、最後に付帯部の塗装を行っていきます。
外壁に塗料が付かないように、慎重に塗装を行っていきます。
アステックペイントのマックスシールドシリコン塗料の茶色でしっかりと塗装を行っていきます。
キレイな光沢のある樋になりました。

たて樋の塗装を行いました。
小さめのローラーで丁寧に塗装を行っていきます。
2回塗ることでキレイな仕上がりになりました。

小庇の天板の塗装を行いました。
下地処理のケレン作業をしっかりと行ってから、マックスシールドシリコン塗料で2回塗りを施工していきます。
光沢感があり、新品同様にとてもキレイに塗装されました。

幕板の塗装を行いました。
幕板の上部を三角コーキング工法でしっかりと下地処理を行っていきます。
シーリンング材は、オートンイクシードで施工していきます。
このオートンイクシードは、特殊高耐久ポリマーを配合することで、高い耐久性と耐候性を保持しており、耐候試験では30年という結果もあるくらい最高級のシーリンング材です。
記事内に記載されている金額は2019年04月14日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。