土岐市下石町にて、外壁の上塗り塗装を行いました。日成ホームでは、外壁の4回塗りを施工します。外壁の下塗り1回目→下塗り2回目→中塗り→上塗りの4回です。アステックペイントの超低汚染リファインMF-IR塗料で仕上げ塗装を行っていきます。

外壁の上塗り塗装を行いました。
アステックペイントの超低汚染リファインMF-IR(無機フッ素)塗料で上塗り塗装を行っていきます。
上塗り塗装はトップコートとも言われていて、最後に行う仕上げの工程です。
塗り残しやローラー、ハケなどの跡が残らないように丁寧に塗装を行っていきます。

通常、中塗り材と上塗り材は同じ塗料を使用して塗装を行っていきます。
よく塗り忘れ防止などのために、中塗りと上塗りの色を変えて塗装する場合がありますが、同じ色で塗装しても中塗り塗料は乾燥しているので上塗りとの見分けははっきりとつき問題はありません。

アステックペイントの超低汚染リファインMFーIR(無機フッ素)塗料に使用しているフッ素樹脂は表面に無機成分を固定させることにより、帯電性の低い親水性の塗膜を形成します。
そのため、表面の塗膜に汚れを付着するのを防ぎます。

超低汚染リファインMF-IR(無機フッ素)塗料の超低汚染性は、無機成分(特殊強化剤)が持つ、極めて優れた親水性が、塗膜に付着した汚れを雨水が洗い流してくれます。
記事内に記載されている金額は2019年05月22日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。