瑞浪市でリボール式のバルコニー簡易防水工事が完成です。リボール式の防水工事は、環境や人にやさしい防水材で、防水材が入っている容器も、ビニール袋と段ボールの包装なので、ごみの削減とリサイクルが可能です。

バルコニーの防水工事です。プライマーを塗り、保護防水材を塗り終わったところです。つぎは、トップコートを塗っていきます。

トップコートを塗っております。トップコートは2回塗ります。塗膜の表面はキズのつきにくい硬さを備えております。塗膜は薄いのに下地が伸縮しても、塗膜が剥離することもなく、防水層はしなやかに伸びて、下地に追従し、表面の強さも変わりません。

トップコートを2回塗り終わりました。きれいに仕上がりましたね!あとは乾くのを待つだけです。
リボール式防水は、水性塗膜型防水材です。超薄型の防水層を実現しており、抜群の防水性に加えて、溶剤の臭いがなく環境への負担が少なく、接着性があり、また弾性も持っているので、今までの防水材とは違った多くの特性を持っております。
塗料の臭いがないので、お施主様や工事担当者にとっても体にやさしい環境にやさしい防水材です。

壁と床の立ち上がりの部分も、きれいに防水材が塗られております。
記事内に記載されている金額は2019年06月21日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。