
中津川市で外壁塗装を行っています。
ここの現場は世界最高級の断熱塗料ガイナで仕上げます。
本日は、そのガイナを塗る前の工程です。
下塗りにアステックペイントさんの塗料のエポパワシーラーを塗ります。
密着力の強い、下地を選ばない塗料です。
これは透明です。この透明の塗料を塗ると艶が出ます。
前から見てもその艶が分からない時は少し斜めから見ます。
そうすると艶の感じが良く分かります。

アステックペイントさんの塗料、下塗り材のエポパワシーラーを塗り終えた外壁面です。
この外壁面の色目が非常に落ち着いた感じを与えます。
お施主さんも、この色目の感じを気に行ってます。
塗り替えた感じもこんな感じにしたいと考えてみえます。
タイルのもう少し奥深い色目との調和がとれています。
良い感じです。

2階の裏面の面です。
1階の屋根の上には養生のビニールが敷かれています。
外壁を塗る塗料が落ちた場合に備えています。
瓦に塗料が付くと落ちません。
塗装が終わった後で、この養生のビニールシートを剥がすと綺麗な屋根の瓦が再度、顔をのぞかせることになります。

外壁の下塗り材の塗料です。
アステックペイントさんの塗料、下塗り材のエポパワシーラーです。
塗料缶を2缶、使いました。
記事内に記載されている金額は2019年08月29日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。