土岐市で屋上の防水工事をして、見違える屋上になりました。梅雨の季節ですね。屋上のあるお宅は、次の日の屋上の水たまりに不安な気持ちを抱いたことありませんか?傾斜のある屋根に比べてどうしても雨水が溜まりやすいですね。防水をしっかりしておかないと雨漏りした、、なんて後からではおそいんです!

防水工事前の屋上の様子です。ひびが入っていたり、錆が出ていたりととても心配な屋上でした。そして何より広い!大きな屋上を一刻も早く綺麗に防水工事をしました!

リボール式防水のプライマーを塗り、保護防水材を塗りました。塗り替え工事や防水工事の時って臭いの心配はないですか?小さなお子様がいたり、ペットを飼われていたり、ご近所も、、と。このリボール式防水は水性で臭いが無いのでご心配いりません。

屋上にトップコートを塗っています。とても大きな屋上なので二人がかりでせっせとやっております。この防水膜はとても強い膜です。強い問われるのでは、、?というのはありません。下地材にもしひびが入っても同じくひび割れることはなく、強い膜は張ったままです。

この屋上どうですか?全く別の屋上に見えますね。でも、同じお家の屋上です。簡易防水だけでこんなにも美しく、雨が降っても安心できる屋上になりました。こんなきれいな屋上なら、夏に、子供用プールを出して子供たちにわちゃわちゃ楽しく遊んでもらいたいですね。
記事内に記載されている金額は2018年06月20日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。