可児市で塗装しております現場のご紹介です。全体的に外壁部分の塗装が終わり雨樋、雨戸、破風、などの鉄や樹脂、木部の塗装をしております。サッシがブラウンということもありこちらのお宅はチョコレート色と言われる茶色にて塗装していきます!こちらをしっかりと濃い色で塗ってあげると一層おうちの雰囲気が締まって見えます!

雨戸の塗装です。小さい可愛いローラーでコロコロ塗っていきます。刷毛で塗るよりきれいです。

きれいっ!雨戸は存在感がありますので付帯部分といえど目立ちます。これが手塗りのあまり上手でない人が刷毛で塗ったりすると垂れている感じになったりして台無しになってしまいます。

こちらは屋根と外壁の取り合い部分になる水切りという部材の塗装です。こちらも屋根と壁のメリハリがでますね。

角度が(^_^;)
水切りと雨戸がきれいに茶色で塗り替えられました。
たまにこういった部分の塗装が含まれていない見積をだす業者さんが見えるみたいですが当社は塗れるところは全部塗るをコンセプトにやらせていただいておりますのでこういった部分の塗装もしていきます。
最近では瓦を塗れる塗料もあったりでたまにご注文をいただきます。科学者たちはひび研究です。我々は置いて行かれないように日々精進、技術、知識アップです!
素敵に、長持ちする塗装をお考えの方はぜひお問い合わせください(^_-)-☆
記事内に記載されている金額は2018年06月21日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。