瑞浪市で外壁塗装、下塗り1回目をおこないました。下塗り塗装1回目は、アステックペイントのエポパワーシーラーの透明色で塗っております。下塗り塗装は2回行います。下塗りは壁面と上塗り材との密着効果を高めるという役割があります。

外壁下塗り塗装1回目は、アステックペイントのエポパワーシーラーで塗っております。

こちらに面も、下塗り塗装1回目が完了いたしました。明日は下塗り塗装2回目をおこなっていきます。
下塗り塗装の役割は、壁面と上塗り材との密着効果を高め、上塗り材が下地に吸い込まれるのを防ぐ役割があります。なぜ下塗り作業が大切なのか?上塗り材を塗った時に、下地が整っていないと、上塗り材の色が吸い込まれてしまい、色ムラがおきてしまいます。塗料の吸い込みは、外壁などの劣化状況によるので、しっかりと、下塗りを行うことが重要になります。また、必要な厚みになっていないと、せっかく塗ったのに塗膜の寿命が大幅に縮まってしまいます。いい塗料で塗っても、下処理や下塗りを丁寧におこなわないと意味がありません。下塗りに限らず、どの工程も丁寧に作業をおこなわないと、のちのち不具合が発生してしまいます。
記事内に記載されている金額は2018年10月12日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。