小牧市光ヶ丘にて、外壁の下塗り1回目、アステックペイントのエポパワーシーラーで塗装を行いました。外壁塗装は4回塗りで施工していきます。外壁の下塗り1回目→下塗り2回目→中塗り→上塗りの4回塗りです。本日はエポパワーシーラーで塗装を行います。

外壁塗装工事がスタートします。
外壁の下塗り材のアステックペイントのエポパワーシーラーで下塗り1回目の塗装を行ないます。
下塗り2回目はアステックペイントのホワイトフィラーAで下地をしっかりと整えていきます。
中塗り材と上塗り材は同じ塗料を使用していきます。
世界最高級断熱塗料ガイナで仕上げていきます。

外壁塗装は、まず初めにバイオ洗浄と高圧水洗浄で今までの汚れを洗い流していきます。
外壁がきれいになりましたら良く乾燥させます。
外壁のクラック(ヒビ割れ)や窓まわりのシーリングの補修、たて目地の打ち替えをしっかりと行っていきます。
下地補修が整ってから下塗り塗装を行ないます。

お家の建物の1階の外壁と2階の外壁の下塗り、外壁全体にエポパワーシーラーで塗装されました。
アステックペイントのエポパワーシーラーは、下地と上塗り塗料との密着性を高める働きがあります。

外壁塗装の下塗り2回目、アステックペイントのホワイトフィラーAでしっかりと塗装します。
ホワイトフィラーAは、外壁面の凹凸をならして下地を調整してくれる働きがあります。
下塗り材のシーラーとフィラーで外壁の下地がきちんと整えられました。
記事内に記載されている金額は2019年05月28日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。