春日井市玉野町にて、たて目地の打ち替えを行いました。
既存の古くなったシーリング材を撤去して、2面接着で新しいシーリング材を充填していきます。
オートンイクシードは、新たに開発された特殊耐久ポリマー「LSポリマー」を配合しました。
この「LSポリマー」の配合により、これまでにない耐久性・耐候性を実現した「超寿命シーリング材」が改良されてできました。
最高級のシーリング材、オートンイクシードですね。

お家の建物のすべてのたて目地のシーリング材を撤去していきます。
カッターなどを用いて古くなった目地のシーリング材を剥がしていきます。
きれいに剥がすことがポイントです。

目地の小口ギリギリに養生テープを真っすぐに貼っていきます。
いよいよ、超寿命シーリング材、オートンイクシードで充填していきます。
しっかりと充填して施工していきます。

外壁面にオートンイクシード、シーリング材が付着しないように養生テープを貼って、きちんと養生します。
オートンイクシードを充填した後、ヘラでならしていきます。
ヘラでならすことで、成形します。

養生テープをきれいに剥がして、たて目地のシーリングの打ち替えが完了しました。
とてもキレイに仕上がりました。
オートンイクシードで下地補修、丁寧に行っていきます。
しっかりと下地を整えることがとても大事なことになります。
記事内に記載されている金額は2019年06月16日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。