春日井市押沢台にて、外壁の下塗り塗装を行いました。下塗り材は、アステックペイントのエピテックフィラーAEでしっかりと施工していきます。エピテックフィラーAEは微弾性フィラーです。シーラーの機能とフィラーの機能両方を兼ね備えた優れた塗料です。
外壁塗装の下塗り塗装を行いました。
経年によってお家の建物の外壁は劣化していますので、下塗り塗装を行う前に、下地処理を必ず行うことが重要になります。
下地処理が不十分だと、不具合が発生してしまいます。
しっかりと下地処理を行ってから、下塗り塗装に入ります。
外壁の劣化には、様々な症状があります。
チョークング現象やクラック、膨れや剥がれ、サイディング外壁の浮きや欠損など、全ての劣化の部分をしっかりと下地処理を行うことが重要です。
しっかりと外壁の下地処理が完了しましたので、外壁の下塗り塗装、アステックペイントのエピテックフィラーAEで塗りました。
お家の建物の1階部分と2階部分、すべての外壁面をたっぷりと塗装しました。
エピテックフィラーAEは、下塗り材では素晴らしい機能性を持っていますので、丁寧にキチンと塗装を行いました。
明日は、中塗りと上塗り塗装を行っていきます。
記事内に記載されている金額は2019年06月26日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。