小牧市掛割町で、外壁の下塗り1回目・2回目を行いました。外壁塗装は4回塗りで施工していきます。外壁の下塗り1回目→下塗り2回目→中塗り→上塗りの4回塗りです。下塗り塗装を2回行うことで、下地が調整されて、塗料の吸い込みを抑制できました。下地が整えられることが、塗料が本来持つ耐候性・耐久性が高まります。

外壁の下塗り1回目、アステックペイントのエポパワーシーラーを塗装しました。
洗浄で外壁の汚れをきれいに洗い流して、良く乾燥させました。
外壁に初めて塗る下塗り材は、外壁の劣化の状況によっても様々ですが、たっぷりの下塗り材で、外壁にしっかりと塗装していきます。
エポパワーシーラーは、上塗り材との密着性を良くする役割があります。

外壁の下塗り1回目が完了しました。
お家の建物の1階の部分と2階の部分の外壁がしっかりと塗装しました。
エポパワーシーラーは透明な塗料ですので、外壁面にツヤがあります。

外壁の下塗り2回目を行いました。
アステックペイントのエピテックフィラーAEでさらに下地を調整していきます。
エピテックフィラーAEは、強靭な塗膜を形成します。
耐久性がと防水性にとても優れているエポキシ結合の微弾性フィラーです。

しっかりと下塗り塗装が完了しました。
外壁の下塗り材のエポパワーシーラーとエピテックフィラーAEで塗装しました。
お家の建物が白くなりました。
記事内に記載されている金額は2019年06月30日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。