小牧市掛割町で、外壁の上塗り塗装を行いました。アステックペイントの超低汚染リファインMF-IR(無機フッ素)塗料で施工します。上塗り缶に防カビ剤を投入します。アステックペイントのアステック・プラスS、703種類の細菌に効果を発揮します。

外壁の上塗り缶に防カビ剤を投入します。
アステックペイントのアステック・プラスS、水性塗料に混ぜることのより、防カビ性能が発揮されます。
お家の建物の外壁には、微生物(カビ・藻類・酵母)が繁殖して、微生物はもともと土壌菌ですが、大気中にも数多く存在しています。
繁殖条件が揃うと至る場所で大量に発生し繁殖します。この微生物の発生や繁殖を抑制し、阻止効果がある防カビ剤、アステック・プラスSです。

外壁の上塗り塗装を行いました。
アステックペイントの超低汚染リファインMF-IR(無機フッ素)塗料で丁寧に仕上げていきます。
超低汚染リファインMF-IR(無機フッ素)塗料は、低汚染塗料と言われ、汚れを雨水によって洗い流してくれる働きがあります。
超低汚染リファインMF-IR(無機フッ素)塗料は、無機成分の配合により、緻密で強靭な塗膜を形成します。そのため、粒子の細かい汚染物質さえも突き刺さりにくく長期間美観を保持します。
無機成分とは、紫外線により分解されない性質を持つ物質のことです。無機成分が主成分の「ガラス」は、汚れがついても簡単に洗い流すことが出来ます。
外壁の上塗り塗装が完了しました。とても美しい仕上がりになりました。
記事内に記載されている金額は2019年08月03日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。