春日井市高森台で屋根の塗装を行いました。
屋根塗装のメリットをお話しします。
①棟板金やトタン屋根などのサビの発生を抑えることが出来ます。
②屋根の防水性を高め、先々の雨漏りのリスクが低減されます。
③スレート屋根や金属部分の腐食が防止でき、屋根材の保護が出来ます。
④スレート屋根のコケや、屋根の下地部分のカビを抑え、抗菌性が高まります。
⑤これからの季節の夏場は、屋根表面から屋根裏や2階の室内への熱が伝わりにくくなります。
室内の温度の上昇を抑えることが出来ます。(遮熱性)
遮熱性とは、熱を反射させて、熱の上昇を防ぐ事です。
⑥冬場は室内から屋根表面への熱も伝わりにくくなり、室内の温度の下降を抑えることが出来ます。
したがって1年中、快適な室内温度を保つつことが出来ます。(断熱性)
断熱性とは、温度が低い方に熱を移動させないことです。
次にタスペーサーを取付けます。
タスペーサーとは、屋根塗装の時にスレートとスレートの間に差し込む部材の事です。
タスペーサーの役割は、スレートとスレートの間を塗料がふさいでしまうと、毛細管現象で雨水が上がってしまうので、隙間を確保することです。
また、その隙間にはスレートの下の湿気を外部に逃がす役割もあります。
春日井市高森台で屋根の下塗り2回目、中塗りを行いました。
屋根の下塗りを2回塗ることにより、痛んでいる屋根が塗料を吸い込んでしまうの止める役割があります。
また、中塗り、上塗りと塗装する面の密着性を高めてくれます。すなわち、エポパワーシーラーが両面テープの役割をします。
しっかりとした下地になることで綺麗な仕上がりになるのです。
記事内に記載されている金額は2018年05月18日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。