春日井市石尾台で外壁の中塗り、上塗りを行いました。
付帯部の破風板の塗装も行いました。
下塗りのエポパワーシーラーでしっかりと密着をつけて、いよいよ上塗り材のガイナを塗っていきます。
世界最高級の遮熱性能を持つガイナは、塗料の中でも最高級です。
夏は涼しく、冬は暖かく、冷暖房費もかからず、省エネ効果バッチリですね。

春日井市石尾台で外壁の中塗りを行いました。
中塗りと上塗り材は同じ塗料、ガイナを使用します。
ガイナは、特殊セラミック層で構成されています。
この特殊セラミックが、周りの温度に適応する性質を持っています。
その為、熱の均衡化をもたらし、熱の移動を抑えてくれるのです。
だから、夏は涼しく、冬は暖かいのです。

外壁の上塗りをガイナで行いました。
下塗り→下塗り2回目→中塗り→上塗りの4回塗りでしっかりと塗装していきます。
上塗り材を塗装すると、新築のような美しい仕上がりになります。

春日井市石尾台で破風板の塗装を行ないました。
アステックペイントのマックスシールドSi(シリコン)で2回塗りします。
下地処理で汚れをケレン作業で丁寧に行っていきます。
凸凹がある時は、平滑になるように下地を整えていきます。
2回塗りで、色つやが良くて光沢感があります。

破風板の塗装は、お家にはどこのお家にもあります。
綺麗に塗装することでお家が引きだちます。
艶があり、最高の仕上がりですね。
記事内に記載されている金額は2018年07月06日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。