春日井市篠木町で外壁の下塗り1回目を行いました。
アステックペイントのエポパワーシーラーで1回目を塗っていきます。
2回目は、アステックペイントのエピテックフィラーAEでしっかりと外壁の下地を整えていきます。
下塗り材は、上塗り材との密着が良くなる塗料です。

春日井市篠木町で外壁の下塗りを行いました。
バイオ洗浄と高圧水洗浄で外壁の汚れをきれいに落としてから、下塗り材を塗っていきます。
下塗り1回目は、アステックペイントのエポパワーシーラーです。
たらーと垂れる液体の塗料です。
外壁全体にまんべんなく塗装していきます。

アステックペイントのエポパワーシーラーには、透明と白色があります。
シーラーとは、上塗り材との密着を高める、つまり接着剤のような働きがあります。
外壁の状態がひどく傷んでいると、下塗り材が吸い込みしてしまいます。

春日井市篠木町で外壁の下塗り、エピテックフィラーAEを塗りました。
下塗り1回目でエポパワーシーラーを、下塗り2回目でエピテックフィラーAEを塗ります。
弊社では、下塗り1回目→下塗り2回目→中塗り→上塗りの4回塗りを行います。
下塗りをきちんと行うことで、中塗り、上塗りが良く塗装ができます。

外壁の下塗り1回目、下塗り2回目が完了しました。
お家の建物全体が、うすい白色に塗り上がりました。
明日は、外壁の中塗りを行います。
中塗りを塗装すると、外壁の色になるので、イメージがわいて出てきます。
記事内に記載されている金額は2018年07月08日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。