土浦市にて台風被害のため雨漏りがあった現場です。
こちらは無事に火災保険認定となり、次に台風が来たときに同じ被害が繰り返されないように施工を行います!
足場を立てた後、塗装の前準備の高圧洗浄を行います。
弊社提携の足場屋さんに足場を建ててもらいます。
なお、足場を建てる前に近隣の方へのご挨拶をしております。
何が起こるの?うちへの影響はない?とご心配を少しでも払拭するために、弊社の方からご説明にお伺い致します!
掃除は上から、写真にはありませんが苔の生えていた屋根の高圧洗浄も行いました。
こちら写真の補足にはカーポートと書いてありますが、テラスとして利用されているところです。
苔が生えていて日差しの入りが妨げられてしまっており、見た目にも良くないので塗装はしませんが綺麗にしていきます。
高いところでの高圧洗浄の作業は、落とした汚れを含んだ水が飛び散らないように気をつけています。
ノズルの角度によって汚水が跳ねる方向が変わってくるので、汚れもしっかりと落としつつ汚水が飛び散らないように作業をしていきます。
外壁の高圧洗浄の様子です。
汚れが残っていると、表面上いくら綺麗に塗装をしてもすぐに塗膜の剥離が起こってしまいます。
特に女性の方におわかりいただけると思います。
朝起きて顔を洗わないで化粧をするのと、綺麗に顔を洗って保湿をして化粧をするのと、どちらが綺麗が長持ちするでしょうか?
圧倒的に後者ですよね。
綺麗を長持ちさせるために、見落としなく作業をします!

ひとつひとつの作業に責任を持って仕事をしていきます!
記事内に記載されている金額は2020年08月07日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。