土浦市で、スレート屋根の屋根遮熱塗装をおこないました。
今回は屋根塗装・下塗りの工程です。
土浦市現場、塗装前のスレート屋根です。
高圧洗浄をおこない、古い塗膜を落とした状態です。
屋根塗装の下塗りをおこなう前に、タスペーサーをいれていきます。
屋根にはもともと風や水の逃げ道である隙間が設けられています。
スレート屋根は塗装をするとその隙間が塗膜で埋まってしまうため、タスペーサーが出る前は塗装後にカッターなどで塗膜に切れ目を入れて隙間を確保していました。
土浦市のスレート屋根、タスペーサーを挿入した状態です。
しっかりと隙間が確保されています。
この以前おこなっていた「縁切り」と呼ばれる作業が、今はタスペーサーのおかげでカッターの作業ミスなどによる手直しが減り、そもそもの作業時間を短縮することが出来ました。
こちらがタスペーサーです。
薄く小さな黒い板ですが、屋根に隙間を設けることで雨漏りを防ぐ役割を果たしてくれます。
土浦市屋根塗装の工程、下塗りです。
下塗り材には、遮熱効果の高い「サーモテックシーラー」を使用します。
基本の塗装3工程は、下塗り(下塗り材)→中塗り(上塗り1回め)→上塗り(上塗り2回め)です。
今回は屋根材にかなり傷みが出ていたので、下塗りを2回おこないます。
下塗りは、塗装面と上塗り塗料を密着させるためにおこなう重要な工程です。
土浦市でスレート屋根の遮熱塗装をしています。
傷んだ建材は、塗料をぐんぐん吸い込んでいきます。上塗り塗料の吸い込みを防ぐためにもなります。
塗膜は厚みを出さなければ効果が発揮できませんが、上塗り塗料が建材に吸い込まれてしまったら、、塗料の費用はかなりかさみ、必要な塗膜の形成もできにくくなります。
そのため下塗りは丁寧に、状態を確認しながらおこないます。
屋根塗装、遮熱塗料での下塗り2回めです。
かならず塗料に定められた乾燥時間を守ってから、次の塗装をおこないます。
遮熱塗料での下塗り2回めが完了しました!
屋根材の吸い込みも止まり、上塗り塗料を塗る準備が整いました。
屋根塗装の際は、写真のような「親綱」を安全帯にして塗っていきます。
現場の事故防止対策もしっかりとおこないます。
使用した下塗り材は「サーモテックシーラー」、これから使用する上塗り塗料は「スーパーシャネツサーモF」です。
どちらも遮熱性に優れていて、夏の暑さ対策にピッタリの遮熱塗料です。
\趣味はバスケです/
こだわりを持って確実な作業をしていきます!
疑問点や困りごとがありましたらお気軽にご相談ください♪
お電話でのお問い合わせはこちら
0120-862-879 [電話受付時間]9時~18時
お問い合わせフォームはこちら 記事内に記載されている金額は2021年05月06日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。