つくばみらい市で、屋根・外壁塗装工事に伴う、雨戸塗装工事を行いました。
取り外せるタイプの雨戸でしたので、外して作業を進めていきます。
雨戸は、鉄部のためサビが発生しやすい箇所です。
まずは、しっかりケレン作業を行い、汚れやサビ・古い塗膜までしっかりと擦り落としていきます。さらに細かなキズを作り、塗料が密着するようにしていきます。この作業を怠りますと、新しく塗る塗料が早期に剥がれてしまう事になり兼ねませんので、丁寧に施工していきます。
エポキシ系のサビ止め、マルチプライマーエポを塗布していきます。素材との密着性に優れ、高防錆力を発揮します。塩害・酸性雨などから鉄部・金属を長期間保護してくれます。
中塗りの様子です。
今回は、吹き付けで施工いたしました。
耐候性・高光沢性・低汚染性・フレキシブル性を持ち高い機能性と経済性を持つ塗料、フッ素UVコートを使用しました。優れた耐久性を持つので、メンテナンスサイクルをのばすことが出来、長期間に渡り美観を維持してくれます。親水性も持ちますので、汚れがつきにくく付着してしまっても雨水で洗い流すことが出来るセルフクリーニング効果も発揮してくれます。
塗りムラや塗料のダレが無いように注意して施工していきます。
同じ塗料を使用して、上塗りを行います。
2回塗る事により、塗膜の厚みを出し性能を発揮できる状態にしていきます。
雨戸の塗装工事が完了しました。
雨戸はそれ自体ひどく傷むものではありませんが、面積が大きいため色褪せ等悪目立ちしてしまう為、外壁などと同時の塗り替えをお勧めしております。
塗装が終わりましたら、足場のあるうちに窓の吹き上げを行い、塗装の不具合が無いか、ごみなどが落ちていないかを確認し、施工完了となります。
記事内に記載されている金額は2020年08月06日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。