牛久市で屋根塗装を行っております。
前回までに2回の下塗りを完了させていたので、今回はトップ剤を塗っていきます。
まず、細かい部分をハケを使って塗っていきます。
全体はローラーを使って塗っていくのですが、どうしても細かい部分はローラーで塗りきれません。
あとに残しておくと塗り残しが出てしまいやすいので、先に塗っていきます。
ローラーで全体を塗っていきます。
傾斜のある場所での作業のため、足元の安全をしっかり確保しながら作業します。
薄塗りにならないように、均一な塗装を心がけていきます。
1回目の塗装が完了しました。
今回、トップ剤として使用したのは『無機UVコート溶剤』です。
炭素が含まれる有機物は紫外線によって変質して劣化してしまいますが、この塗料は炭素の含まれない無機物で構成されています。
そのため、直射日光に長時間晒されても、傷みにくく、きれいで丈夫な屋根が長続きします。
2回目の上塗りです。
1回目の塗装をしっかり乾かしてから作業に入ります。
工期を短くしたいから、2回目の上塗りはすぐにでも行いたい!と思うかもしれませんが、塗料に指定された乾燥時間を守らないと、塗膜が半乾きで上から塗ったときによれてしまうことがあるのです!
美しい仕上がりにならないうえに、塗料がよれて塗膜が均一にならずに塗料の性能が十分に発揮されないこともあるのです。
急がばまわれともいいますが、決められた乾燥時間はしっかり守ります。
屋根塗装が完了し、美しい仕上がりになりました。
続いて養生の様子です。
養生シートと養生テープを使って塗装しない場所を覆っていきます。
こうすることで、飛沫で汚れるのをふせげます。
窓の養生が完了しました。
換気扇のフードも養生します。
養生に使用するテープは粘着力が非常に低く、剥がすときも下地に粘着剤が付きにくくなっています。
玄関の養生です。
工事中も出入りができるように養生します。
メーターや室外機も養生します。
期間中に検診ができるよう、メーターの数字は読み取れるようにしておきます。
エアコンも専用の養生カバーで、このままでもエアコンを使用できるようになっています。
記事内に記載されている金額は2020年10月01日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。