石岡市のお客さまからのご依頼です。
人が住まなくなってから5年以上経過した家、あちこちに塗膜の剥がれや痛みがありました。
今回は板金屋根に屋根塗装をおこなうまえの下準備です。
ケレン作業とシーリング補修の様子をご紹介していきます。
板金屋根の塗膜の剥がれやサビを、ケレン作業で落としていきます。
下地がデコボコしている上から塗装をしても、古い塗膜やゴミなどの凹凸でせっかくおこなった塗装がそこから劣化してしまいます。
綺麗な塗装を保つために、重要な作業がケレンなんです。
デコボコをヘラで落としたら、次は研磨たわしでデコボコを平にしていきます。
ケレン作業では、塗装前の下地に平らになめらかにするのが重要です。
ケレン作業でなめらかにしたら、すぐに塗装、、、ではありません。
隙間や穴などがあったら、塗装前にそこを綺麗にしていかなければなりません。
今回は屋根の板金の隙間にできていた隙間を、シーリングで埋めていきました。
板金は外気温の差により膨張と収縮を繰り返していきます。
昼は太陽の光にあたためられて膨張し、夜には冷えて収縮していきます。
そのため長い年月の末に隙間が出来てしまうんですね。
シーリングは材質が異なる者同士を繋ぎ、隙間に水が入って劣化しないよう防水性を高める役割があります。
弾力性もあり、揺れによる材質同士のぶつかりと破損も防いでいきます。
こちらはマスキングテープで養生をしてから、プライマーを塗り、新しいシーリングを打ち込んでいきます。
新しいシーリングを打ち込んだら、ヘラで成形していきます。
シーリングが長年の経年劣化で出来た隙間にしっかりと密着するように、整えていきます。
こちらは破風板と屋根の間です。
もともとシーリングが打ち込まれていましたが、シーリングは紫外線により硬化していきます。
弾力性が失われるとヒビ割れをおこし、剥離していくため、新しいシーリングを打ち込んでいきます。
■お電話でのお問い合わせはこちら 0120-862-879 [電話受付時間]平日9時~18時
■お問い合わせフォームはこちら
記事内に記載されている金額は2020年10月31日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。