かすみがうら市でおこなった室内リフォームの様子をご紹介します。
空き家再生でおこなっているかすみがうら市の現場、今回は砂壁塗装と天井塗装です。
		
	
 
	
		
		
		
				
		かすみがうら市の空き家再生、室内リフォームの様子です。
今回は
室内も塗装で仕上げます。
左のTHE・砂壁!の和室のイメージを塗装で変えていきます!
砂壁なので下塗り塗料にはシーラーを塗装します。
シーラーは下地が塗料を吸収するの防ぐ効果と上塗り塗料と下地の接着剤効果があります
。
ときどき砂壁の上から直接塗料を塗装するDIY動画をみかけますが、下塗りをするのとしないのでは塗装の密着、持ちが全然違います!
作業工程が多くなっても下塗りはしっかりとおこないましょう。
		
	 
 
	

		
		かすみがうら市の室内リフォーム、
砂壁の下塗りが完了しました。
シーラーが乾きましたね。
見た目は下塗り前と
ほとんど変わりません。
このあと上塗り塗料を塗っていきます。
		
	 
 
	
		
		
		
				
		かすみがうら市の空き家再生、天井も塗装していきます。
左の写真は天井塗装前の様子です。
天井は木目を生かした船底天井です。
右の写真は下塗り塗装の様子です。
色は焦げ茶色で塗装します。
		
	 
 
	
		
		
		
				
		左の写真はかすみがうら市の天井塗装の下塗り塗装が完了した様子です。
下塗り塗装が終わった状態だと色ムラが目立ちます。
右の写真は上塗り塗装の様子です。
塗料は下塗り塗装と同じものを使用しています。
二度塗りすることで下塗り塗装では目立っていた色ムラもなくなります。
		
	 
 
	

		
		かすみがうら市の天井塗装が完了しました。
塗料が乾燥すると艶も落ち着いてきます。
色があせて
木目が目立っていた天井も、シックな焦げ茶色になりました。
		
	 
 
	
		
		最近の住宅の室内の天井や壁はクロス仕上げが多くなって砂壁はあまり使用されていません。
今回は砂壁の塗装と木材の天井塗装でしたが、
クロス仕上げの壁・天井から塗装仕上げにすることができます。
塗装仕上げは拭き上げて掃除ができたり、防カビ剤入や防臭効果のある塗料もあります。
光を反射しにくい塗料なども開発されています。
塗装後の匂いも少なく仕上がりも綺麗です。
室内の壁や天井のリフォームをご検討の際は
是非当社にご相談下さい!
		
	
 
現地調査後、契約をしない場合でも調査費などはいただいておりませんのでご安心ください。
■お電話でのお問い合わせはこちら 0120-862-879 [電話受付時間]平日9時~18時
■お問い合わせフォームはこちら 記事内に記載されている金額は2021年10月06日時点での費用となります。
 街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。