かすみがうら市でおこなった築30年ほどのお客様宅の現地調査で
外壁の確認をおこないましたのでご紹介します。
		
	
 
	
		
		
		
				
		かすみがうら市の外壁調査の様子です。
外壁は窯業サイディングです。
苔や汚れは付着しているのが分かります。
外壁の苔は外壁材の劣化を早めてしまうので注意が必要です。
外壁材が劣化してしまうと塗装できなくってしまい、
外壁張り替え
やカバー工法が必要となってしまう場合があります。
		
	 
 
	
		
		
		
				
		かすみがうら市の外壁を近くで見た様子です。
汚れがハッキリと見て取れます。
雨染みや大きなクラックはみられませんが
更に細かく調査していきます。
		
	 
 
	
		
		
		
				
		かすみがうら市の外壁にクラック(ひび割れ)
がありました。
左の写真はクラック(ひび割れ)が起きている部分の写真です。
大きなクラックではありませんが雨漏りの心配があるので
右の写真のように
サーミグラフィーで撮影をおこないました。
サーミグラフィーでは雨水の吸収や雨漏りは確認できませんでした。
シーリングパテで補修して塗装すれば問題ありません。
		
	 
 
	
		
		
		
				
		左の写真は
かすみがうら市の外壁シーリングの様子です。
シーリングの上部にはビス穴のような後がシーリングで塞がれていました。
ジョイントシーリングの劣化も激しく、ビス穴もあるためこちらもサーモグラフィーで撮影しました。
右の写真を見るとシーリングの部分だけが温度が下がっていいますが
雨漏りなどの心配はありませんでした。
		
	 
 
	
		
		
		
				
		左の写真はかすみがうら市の排水管の様子です。
排水管を固定しているデンデン(金物)がサビて破損していました。
放置すると強風などで管が破損してしまう恐れがあります。
右の写真は雨戸の様子です。
大きなキズなどはありませんが塗膜に劣化が見られます。
このままにしてしまうとサビてしまうことがあります。
		
	 
 
	
		
		屋根・外壁の塗装工事はご自宅を綺麗に保つだけでなく、快適に過ごすために必要な工事です。
塗装工事をしないままでいると、屋根材や外壁材が劣化して雨漏りやカビといった被害がでてしまいます。
台風などの強風で住宅の一部が破損する原因にもなり大変危険です。
塗装工事は定期的におこなうようにしましょう。
弊社では現地調査・お見積りは無料でおこなっております。
お気軽にご相談ください!
		
	
 
現地調査後、契約をしない場合でも調査費などはいただいておりませんのでご安心ください。
■お電話でのお問い合わせはこちら 0120-862-879 [電話受付時間]平日9時~18時
■お問い合わせフォームはこちら 記事内に記載されている金額は2022年02月18日時点での費用となります。
 街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。