街の外壁塗装やさんが施工した 小美玉市の外壁塗装現場のご紹介です!
今回は外壁塗装のご紹介です。
小美玉市現場の外壁は窯業系サイディングが使用されていました。
塗装には、プレミアムSSシーラープライマーと遮熱塗料であるシリコンREVOを使用しています。
小美玉市での外壁塗装、下塗りの様子です。
下塗り材には
プレミアムSSシーラープライマー
を使用しました!
このプレミアムSSシーラープライマーには
サビやゴミや油分などを除去して、外壁材と上塗り塗料との密着性をあげる効果があります。
充分な乾燥時間をとったら、上塗り塗料で塗装をしていきます。
上塗り塗料は特別なものでない限り、2回に分けて塗装をしていきます。
下塗り(下塗り材)中塗り(上塗材1回め)上塗り(上塗材2回め)ですね。
すべて別の塗料なの?または全部同じ塗料なの?とたまにご質問いただくこともあるのですが、上記の通り、2種類の塗料をつかって塗装をしています。
小美玉市の外壁塗装現場、外壁の中塗りが完了しました!
今回使用した上塗り塗料は「シリコンREVO1000」という次世代型ハイクラスシリコン
塗料です。
汚れに強く、
耐候性をもち、
さらに
遮熱性がある塗料です!!
近年
遮熱塗料でご依頼いただくことが多いですね。
体感温度も実際の気温も年々上昇しているため、遮熱塗料で少しでも涼しく!とされるお客様は多いです。
遮熱塗料を採用することにより、エアコンの設定温度を低く出来て光熱費を下げる効果も期待できます!
詳細を知りたい方はお気軽に街の外壁塗装やさんまでお問い合わせください(^o^)!
街の外壁塗装やさんは、明朗なお見積りと実績のある信頼される施工で茨城県県南地区のお客様に安心をお届けできるよう努めております。
現地調査後、契約をしない場合でも調査費などはいただいておりませんのでご安心ください
お家のお困りごとは街の外壁塗装やさんにお任せください!
記事内に記載されている金額は2022年07月04日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。