小美玉市でおこなった外壁塗装現場です。
足場組み立て設置、高圧洗浄、養生、まで進み、今回は外壁のシーリングを打ち替えていきます。
小美玉市の外壁塗装現場です。
今回はシーリングの打ち替えをおこなっていきます。
はじめは既存のシーリングの撤去から。
写真にはコーキングと記載がありますが、シーリングと同じです。
シーリングとコーキングどちら?何が違うの?と思われがちなのですが、呼び方が違うだけとお考えください。
体感では外回りがシーリング、水回りがコーキングと呼ばれる方がやや多いかもしれない、くらいですね。
古いシーリングの両端をカッターで切れ目を入れ、引っ張って撤去していきました。
小美玉市の外壁塗装現場でのシーリング打ち替え。
続いて養生をおこない、プライマーを塗布していきます。
この養生、マスキングテープを外壁に貼っていくのですが、
適当に貼るとシーリングを打ち込んだときに外壁にはみ出てくっついてしまうので、ピッタリ密着させるのがポイントです。
プライマーは接着剤のようなものですね。
シーリングの打ち替えではプライマーを使わないと耐久年数よりとても早く
剥がれてしまいます。
小美玉市現場でのシーリング打ち替え工事。
窓枠のところは増し打ちでおこなっていきます。
よっぽどのことがない限り、窓枠は増し打ちです。
小美玉市でのシーリング打ち替え工事。
プライマーの塗布が完了したら、新しいシーリングを打ち込んでいきます。
打ち込んだあとはヘラで押し込んで密着させて、表面を整えていきます。
小美玉市外壁塗装現場でのシーリング打ち替え。
新しいシーリングの打ち込みと成形が完了したら、シーリングが乾く前にマスキングテープを撤去して完了です!
シーリングは経年で弾力性が失われてカチカチになってひび割れてしまうので、雨水が入りやすくなります。
外壁塗装と同じタイミングで打ち替えをおこなうのがいいでしょう。
街の外壁塗装やさんは、明朗なお見積りと実績のある信頼される施工で茨城県県南地区のお客様に安心をお届けできるように日々つとめております!
現地調査後、契約をしない場合でも調査費などはいただいておりませんのでご安心ください
過不足無い補修工事で、雨漏りの再発を防止し、安全安心なおうちに直す技術があります!
是非、雨漏りトラブルなどお家のお困りごとは街の外壁塗装やさんにお任せください(^o^)
記事内に記載されている金額は2022年08月01日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。