こんにちは!街の外壁塗装やさんです。
今回は、小美玉市の屋根・外壁塗装工事の中から、
水切りの塗装の様子のご紹介、
塗装工事完了から足場解体後の様子までを様子をご紹介します。
小美玉市の屋根・外壁塗装、水切りをケレン(目粗し)している様子です。
他の付帯部同様にケレン作業をおこない、古い塗膜を落としで新しい塗料の密着がよくなるようにしていきます。
ケレンがしっかり出来ていないと、
早期剥離等の原因になります。
小美玉市の水切り塗装、左の写真は下塗りの様子です。
水切りも他の塗装部同様に下塗り、中塗り、上塗りの3回塗装
で仕上げて行きます。
右の写真は中塗りの様子です。
水切りに使う塗料にも塗料メーカーの定める塗布量があります。
上塗りの写真はありませんが、上塗りもしっかりとおこない
塗布量を守って塗装を仕上げていきます。
小美玉市の屋根・外壁塗装工事、
塗装が全て完了しました。
写真は塗装が終わり、安全ネットを外した状態です。
施工不良等がないかしっかりと検査をおこないます。
足場なくなってしまうと検査にも時間がかかってしまうた、必ず足場がある状態で検査をおこないます。
足場の解体は半日かからずに完了するのであっという間です。
小美玉市の屋根・外壁塗装工事、足場解体後の完了写真です。
足場解体後も足場解体中にキズがついたりしていないかをしっかり確認します。
また、敷地内や敷地周辺のお掃除もおこなっています。
必要に応じて窓の拭き上げなどもしっかりとおこなって、
ピカピカの外観でお引渡しをおこないます。
街の外壁塗装やさんは、明朗なお見積りと実績のある信頼される施工で茨城県県南地区のお客様に安心をお届けできるように日々つとめております!
現地調査後、契約をしない場合でも調査費などはいただいておりませんのでご安心ください
過不足無い補修工事で、雨漏りの再発を防止し、安全安心なおうちに直す技術があります!
是非、雨漏りトラブルなどお家のお困りごとは街の外壁塗装やさんにお任せください!
記事内に記載されている金額は2022年09月01日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。