土浦市でダイワハウス施工の家のお客様より無料点検のご依頼をいただきました。
現地調査にお伺いし、外壁の塗り替え塗装をいたしました。
今回は高機能性塗料「超低汚染リファインMF-IR」を使用して、外壁の塗り替えをおこなう様子をご紹介します。
高耐候性で汚れが落ちやすい外壁になり、遮熱性により過ごしやすい家になりました(^o^)
ダイワハウス施工の家、ツートンカラーの外壁を塗り替え!
土浦市のダイワハウス施工の家、外壁の塗り替えの様子です。
外壁は窯業系サイディングの外壁材が使用されていました。
外壁には下塗り材でおこなう「下塗り」上塗り塗料でおこなう「中塗り」「上塗り」と3工程があります。
こちらは下塗りの様子です。
下塗りには、塗布面を保護し上塗り塗料との密着性を高める効果があります。
下塗りをおこなわないと、外壁塗料の早期剥離などに繋がるため、必ず下塗りをいれます。
今回は無機や光触媒の塗膜にも塗り替え可能な含浸、密着に優れた下塗り材を使用しました。

土浦市のダイワハウス施工の塗り替え現場、1階と2階の下塗りが終わりました。
今回上塗りは1階と2階で色が違うため、先に1階から塗装をおこないました。
写真は中塗りの様子です。
上塗り塗料には遮熱性もあり、低汚染性塗料でもある「超低汚染リファインMF-IR 」を使用しました。

土浦市のダイワハウス施工の家の塗り替え現場。外壁塗り替え上塗りの様子です。
上塗り塗料を2回に分けて塗装することにより塗膜の厚みを形成して、遮熱性と高耐候性を持つ塗料の性能を発揮していきます。
夏の暑さに負けない快適な家になりました(^o^)
現地調査後、契約をしない場合でも調査費などはいただいておりませんのでご安心ください。
>>「街の外壁塗装やさん 取手店 の不安ゼロ宣言!外壁塗装工事のトラブル・不安をゼロにします」
■お電話でのお問い合わせはこちら 0120-862-879 [電話受付時間]平日9時~18時
■お問い合わせフォームはこちら
記事内に記載されている金額は2021年02月05日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。