
トタン屋根の塗装工事に伴い、高圧洗浄中です。
高圧洗浄は、ケレンを良くした後に施工します。水の圧力だけでは落とせない汚れや塗膜の粉がありますので、まずはケレン作業でやすりやスクレッパーなどを使い良ーく汚れや粉を落としておく必要があります。
その後高圧洗浄で、やすりで削り落とした汚れやほこりを吹き飛ばすのです。
錆が出ているところに、錆止めタッチアップをしました。
錆がところどころに出ていたので、錆止めをタッチアップしました。
このトタン屋根は、全体に錆が出ていたわけだはないので、錆が出ている個所だけに部分的にタッチアップを施工したのです。
トタン屋根専用の塗料は錆止め効果も少しはあるのですが、錆止め塗料には及びません。錆には錆止め塗料です。
この錆止めを怠ると、のちに錆発生の原因になりますね。

関西ペイントのスーパーシリコン塗料です。
これからこのトタン屋根には、関西ペイントのスーパーシリコンを塗っていきます。
スーパーシリコンとは、アクリルシリコン材でシリコンの成分が混じっていて、トタン屋根にはすごく相性のいい塗料だと思っています。
いろいろなメーカーやいろいろな屋根塗料が販売されていますが、経験上この塗料はコスパがいいですね。
ウレタン材の上の塗料になりますが、フッ素に比べればだいぶリーズナブルな塗料です。
トタンやガルバリウム鋼板への食いつきも良く、素晴らしい塗料です。
艶もはじきも持ちもいい塗料ですので、一度屋根塗装をお考えの方はご相談ください。
記事内に記載されている金額は2019年03月08日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。