前回、外壁塗装の高圧洗浄を済ませた福島市のお客様です。
今回から塗装に入っていくのですが、
このブログでは玄関の庇(ひさし)と柱の木造部分の塗装をピックアップしていきます。
玄関の庇と柱部分が木材で造作されているので、定期的なメンテナンスが必要となってきます。
こちらのお宅の玄関の木造部分が少し白くなってきているのがわかるでしょうか??
木材は雨風にさらされ、太陽からの紫外線を受けて日々、劣化していきます。
雨にさらされ続けると木が腐食してしまい、取り返しの付かない事態になってしまいます。
そうならないために日頃のメンテナンスが必要になってきます。
そこで今回使用するのはXyladecor(キシラデコール)
という木材保護剤を塗布していきます。
キシラデコールを塗布することにより見た目を長くキレイに保つこともできます。

Xyladecor(キシラデコール)を塗っていきます。
キシラデコールは、日光や風雨につよい塗料で、木材の色が長持ちします。
長期間木材を保護できるとてもいい塗料です。
さらに、塗料とはいっても
木材の表面に余分な塗膜を作りません。
木材に浸透していくので木の通気性が保たれ木が呼吸できるのです◎

一度塗りした庇(ひさし)の色ご覧ください。
白っぽかった木材が明るい色になってきました。
キレイな元の色にどんどん近づいていきます。
さて、2回塗りをしていよいよ完成です!!!

玄関周り、完成いたしました!!!
柱の色がぜんぜん違うのがお分かりでしょうか???
雨で黒くなっていた柱が元の木材の色のようになり、
玄関まわりがとっても明るくなりました!!
これだけでもご自宅の雰囲気がかわりますね^^
木材部分の劣化、変色にお困りのお客様は
ぜひ、街の外壁塗装やさん福島店にご連絡ください。
相談・現場調査・お見積すべて無料!!
ご相談だけでもお気軽に◎
街の外壁塗装やさん福島店への
お問い合わせは→→こちら←←
記事内に記載されている金額は2019年04月17日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。