
本日は、福島市のアパートの中塗り・上塗りについてご紹介します。
下塗りは、下地と上に塗る塗料(中塗り・上塗り時)とを密着させる
役目がありますが、中塗り・上塗り時に使う塗料は下塗りの塗料に
くいついて剥がれにくくする役目があります。
ぐいっとくいついて剥がれにくいのですが、下地処理がきちんと
されていない場合、下塗りにくいついたままそっくり剥がれてしまう
などという大変な事態になってしまう事もあります。
下地処理 → 下塗り → 中塗り → 上塗り
と4つの工程を確実にこなす事で、耐久性が高く美観にも優れた
塗装となります。

まずはローラーで塗装できない細部を、刷毛で塗っていきます。
次に広い範囲をローラーで丁寧に塗装します。
上塗りも同じ工程です。
中塗り、上塗りは同じ工程ですが、同じ工程でも2回塗らないと、
どんな塗料でも、熟練した塗装職人が塗装したとしてもムラになって
しまいます。
中塗り終了後、1日おいて乾き具合を確認してから
上塗りに入ります。
丁寧に上塗りして、いよいよ完成です。

2色のコントラストがとても素敵な仕上がりとなりました。
以前とはイメージも一新、高級感が出ましたね。
光り輝く仕上がりに、施主様にもご満足いただけました!!

街の外壁塗装やさん福島店は、
作業後の清掃もしっかりします!!
記事内に記載されている金額は2019年04月17日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。