福島市のお客様より屋根を見て欲しいとご連絡があり、
現場調査にいってきました。
お客様のお宅の屋根を見てみると
瓦棒葺きトタン屋根で、
錆がでてきていてこのままだと錆による侵食で屋根に穴があいてしまうかも知れません。
穴があいていないように見えても屋根が薄くなり
そこから雨漏りの可能性があります。
本来はもう少し前に塗替え塗装をしたほうがよりよいのですが
まだ間に合います!!
まずは、よごれや錆を落とすためにケレンをかけていきます。
屋根や外壁の塗装は高圧洗浄をまずはかけるのですが、
屋根の錆が多いと錆の侵食により、
屋根のトタンがもろくなっていたりするので
その場合は高圧洗浄機の水で洗浄してしまうと
高圧洗浄機の威力はとても強いので
穴があいてしまう可能性があります。
そうならないために、屋根全体を手作業で汚れ落としをしていきます。
錆のでる屋根の場合、ケレンをかけた後に錆止めを塗っていきます。
このような屋根の場合、錆止めが屋根塗装の命になってきます。
この錆止めは細部までハケ等で細かく塗っていきます。
職人さんも塗り残しがないか慎重に作業していきます。

ウレタン塗料を2回塗りしていきます。
どうでしょうかこの輝き!!
自分の顔が映るぐらいのピカピカの屋根に生まれかわりました。
お客様のご希望で自然になじむような茶色の屋根に仕上げました!
屋根・外壁は大事なご自宅を守るための大切な部分です。
雨漏りなどする前の塗替えがとても大事になってきますので、
早めのご相談をお待ちしております。
相談・現場調査・お見積は無料!
屋根の錆に少しでも気になれば
街の外壁塗装やさん福島店にお気軽にご相談ください^^
お問い合わせ先はコチラ←←←
記事内に記載されている金額は2019年06月17日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。