
足場の上から高圧洗浄中です。
近いところからの洗浄ですし、後ろはシートがかかっているので少し斜めからの洗浄になります。本当は真正面から水を当てたほうが汚れや旧塗膜は取れるのですが、足場の上での高圧洗浄はしょうがないですね。
前は壁、後ろはシートで、袋の中で洗浄機を操っているので、マンションのような大きな建物はなかなか大変な作業になります。
マンションのベランダや廊下を高圧洗浄中です。
マンションのような大きな建物の場合は、一人での高圧洗浄は厳しいので、一人にホースを持ってもらったり水の管理をしてもらったりして二人がかりの高圧洗浄施工になりますね。
上のほうから下に向かって施工していきます。粉っぽくなった外壁の汚れを綺麗にして、外壁と塗料がくっつき具合が増すように丹念に汚れを落としていきます。

マンションの床の高圧洗浄中です。
ベランダの床や廊下の床は、特に汚れが溜まりやすいので丁寧に入念に高圧洗浄で汚れを落としていきます。
床の場合は、高圧洗浄だけでは落ちない汚れもあるので、その時は雑巾でこすったりペーパーで落としたりします。
高圧洗浄でどれだけ汚れをきっちりと落としたかによって、塗装の仕上げが変わってきます。勿論塗膜の持ちにも影響が出ます。外壁や床から塗料が剥がれない強固な塗装をするためには下地処理や高圧洗浄での汚れ落としが重要になってきますね。
記事内に記載されている金額は2019年06月22日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。