住宅全面塗装、屋根塗装、外壁塗装、シーリング打ち替えの現調

住宅全面塗装、屋根塗装、外壁塗装、シーリングの打ち替え工事の現調に来ました。
下地は、屋根がコロニアル、外壁がサイディングボード、シーリングは変性シリコンだと思います。
塗り替え工事には、足場架けが工事に入ってきます。代金は、大きなうちだと30万円にもなる場合があります。塗装工事ではかなりのウエートを占めますね。
しかし、足場工事はかなり大事です。現代はまず安全第一なので、しっかりとした安全に配慮した足場を組む必要があります。そして、足場には養生シートを張り、高圧洗浄の水の飛散や塗料の飛散を防ぐ役割もあります。
現場調査をしっかりとすることが、塗り替えを成功させる秘訣ですね。
サイディングボードのシーリングがかなり傷んでいます。

サイディングボードのシーリングがかなり傷んでいますね。
このようにシーリングが壁との間から離れて切れてしまううと、古いシーリングは取り払って、その後にシーリングを打ち直します。
被せる工法もありますが、シーリングの傷みが激しく切れてしまっている場合は、打ち直し工法がとられます。

外壁にチョーキング白化現象が見られます。
手でこすってみるとすぐにわかります。手に白い粉が付くようなら、チョーキングを起こしている証拠です。
塗り替えする前に、高圧洗浄でこの粉を落とす必要があります。
塗ることは誰にでもできます。下地処理や掃除をいかにきちんと丁寧に行うかが、塗り替え工事を成功に導くカギになりますね。
記事内に記載されている金額は2019年07月02日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。