こんにちは!街の外壁塗装やさん草加店です。
9月から工事を進めているポラス施工のサイディング外壁塗装工事ですが
コロニアル屋根塗装工事も完了し
とうとうサイディング外壁塗装工事の工程に入りました。
今回はその作業レポートを紹介します!
サイディング外壁塗装作業工程の流れ
古いシーリングの撤去
↓
新しいシーリングの打ち替え
↓
シーラー塗装
↓
ウォールバリア水性Siで中塗り 上塗り
サイディング外壁の塗装を考えている方は是非参考にしてください!
古いシーリングの撤去と打ち替え作業まずはカッターで古いシーリングを切って取り除いていきます(左写真)
これが意外に重労働で手が痛くなります。
古いシーリングをできるだけ残さず削り落すのは
シーリング工事において重要なポイントです。
古いシーリングを残したままだと新しいシーリングとの密着性にかけるので
サイディングの断面が見えるまでしっかり取り除いていきます。
次に新しいシーリングに打ち替え作業です。
中写真は「化粧帯」と呼ばれる上部のサイディングと下部のサイディングの境目にとりつけられた幕板を上場を
シーリング充填して、ヘラでならしている作業風景です。
ここの部分はすでにシーリングが切れている状態でした。
次に下塗り作業 シーラー塗装です。
役割としては古い塗膜と新しい塗膜の密着性を高めるために行います。
このシーラー作業をサボってしまうと。。。数年で塗膜が剥離してしています。
サイディングの柄が凹凸の激しいデザインなので、毛の長いローラーでしっかり塗り込んでいきます。
上塗り作業 ウォールバリア水性Siで中塗り 上塗りしました
中塗り 上塗りに仕様するのは
スズカファインのウォールバリアSiです
水性なのでシンナーなどの刺激臭はありません。
Siというのはシリコンのことを指します。
このシリコン塗料が一般的に多く使われるもので
いろんなメーカーから同じような機能性を持ったシリコン塗料を
扱っています。
各メーカーの違いは何?とよく質問されますが
若干、材料単価の違いがあるだけで
どこのメーカーが突出していいもの出しているとは言えません。
今回は下のサイディング外壁がスズカファインの多彩色工法を
お客様がお選びになられたので統一しました。
この写真を見比べて元のサイディング外壁の色
中塗りの色、上塗りの色、の変化していく様子がわかると思います。
若干、中塗りと上塗りの色の違いは
元のサイディング外壁の色が濃いベージュであるため、オフホワイトの中塗りを塗装したとしても
まだ下地の色を被り切れていない状態です。
上塗りして初めてオフホワイト色に仕上がります。
ベランダの中の塗装前と塗装後見比べていかかがでしょうか?
仕上がりを見たお客様は大変喜んでくださいました!
濃い色を薄い色で仕上げるのは中塗りをしっかり塗装しなくてはいけません。
大変な作業でしたが、お客様が喜んでくれたので一生懸命作業してよかったです!
next→
草加市サイディング外壁多彩色工法
記事内に記載されている金額は2023年10月08日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。