
草加市金明町のキッチン内部塗装工事、今日はアクロンを使っての塗膜剥がしの作業を行いました。
塗膜剥がし材にはいろいろ種類があるのですが
当社はアクロンを使用してます。A液、B液混ぜて使うものなのですが、和室洗いにも使えるので重宝してます。
和室洗いとは古くなった和室の白木を綺麗にする作業なのですが、アクロンは塗膜剥がしにも使えるので常に常備してます。

この真っ黒な棚をアクロンを使って落としていきます。
作業としてはアクロンを棚に塗りつけていきます。
アクロンを塗りつけてから数分待つと塗膜が浮いてきます。
カワスキで擦っていくと塗膜が取れます。
ある程度塗膜を剥がしたら、またアクロンを塗りつけてカワスキで擦っていきます。
何回か繰り返していくと、完璧とはいかないまでも元の白木の状態に戻せます。
これくらい塗膜を落とせば、新しく塗装を掛けられます。
室内の木部、古い塗膜の上から塗ると、綺麗に仕上がらないことが多いです。
油汚れや蓄積された埃がしつこく塗料と木部の密着性が期待されないからです。
今回は木目を潰す仕上げなので、ある程度の塗膜剥がしが終わったら上塗りにかかります。
木目を生かしてオイルステン塗装になると、もうちょっと頑張って塗膜を落とさなければなりません。
今日の作業では塗膜剥がしは終わりませんでした。
明日も同じ塗膜剥がし作業頑張ります。
記事内に記載されている金額は2019年04月02日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。