こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です。
前回のブログでは、上伊那郡宮田村において、住宅の屋根と境界ブロック塀のメンテナンスのために訪れた現場調査の内容をお伝えいたしました。
今回は、屋根塗装工事のための足場の設置と、その足場を利用して改めて確認した劣化状況、そして屋根洗浄作業などについてご紹介したいと思います。
▼前回までのブログ
・上伊那郡宮田村でスレート屋根や境界ブロック塀のメンテナンス、状況確認で訪れた現場調査
屋根塗装の足場設置
屋根塗装工事を行うにあたって、高所での作業の安全を確保し、そして屋根上への移動をスムーズに行えるよう、足場を設置しました。
ちなみに、足場最上部の4隅に、単管を斜めに設置してある部材のことを「火打ち」と呼びます。
「火打ち」は、足場を補強するために設置するもので、水平方向へのひずみを防ぐことがおもな役割です。
また、「火打ち」は、その見た目の三角形が、古くから発火の道具として使われてきた火打石の形状と似ていることがその語源といわれています。
火打石は、身を清める厄除けとしても使われており、時代劇で一家の主が出かけるときに火打石を打って火花を起こしているシーンを見たことがあるという人もいるのではないでしょうか。
屋根の上から確認したスレート屋根の劣化状況
屋根材のスレート瓦を屋根の上から改めて確認すると、劣化が進行して、色あせのほか、苔やカビなどが発生している様子がわかります。
また、ところどころで塗膜が剥がれ落ちている部分もあるなど、防水機能はかなり衰えていると考えられます。
屋根の洗浄作業
屋根洗浄を行い、長年かけてスレート屋根にこびり付いた汚れや苔、カビ、そして古い塗膜、チョーキングなどを洗い落としました。
屋根洗浄を適切に行うことにより、屋根面にしっかりと密着した強い塗膜形成が行えるようになります。
屋根洗浄は、コンプレッサーを使用して水道水を屋根上へ汲み上げて行います。
作業中は少し大きな音がするので、あらかじめ近隣にお知らせをしておくといった配慮をして作業を行うことも、工事業者の重要な仕事です。
また、屋根洗浄で使用する水道水は、いったんバケツに溜め、そこからホースで汲み上げます。
しかし、出しっ放しにしておくと、大きなムダになるので、一定の高さまで溜まると供給をストップするよう工夫しています。
お客様のコストのムダを考慮して作業を行うことも、工事業者の重要な仕事です。
足場設置と屋根洗浄が完了したら、劣化でダメージを負っているスレート屋根に対し、塗装工事を行っていきます。
なお、この工事の様子については、次回のブログにて詳しくご紹介したいと思います。
記事内に記載されている金額は2023年09月18日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。