こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です。
前回のブログでは、上伊那郡宮田村の住宅において実施した、外壁塗装工事の3回塗り工程の下塗りと軒天塗装についてお伝えいたしました。
今回は、下塗りが完了した後の塗装工程となる中塗りと上塗りについて、その施工の様子をご紹介したいと思います。
▼前回までのブログ
・上伊那郡箕輪町の住宅で外壁サイディングの割れや欠けなど劣化を確認した現場調査
・上伊那郡箕輪町で屋根調査、金属屋根のサビや塗膜剥がれ、棟板金の釘の浮きなどを確認
・上伊那郡箕輪町で外壁・屋根塗装工事の足場設置と高圧洗浄、近隣配慮も忘れません
・上伊那郡箕輪町でひび割れや剥離など著しい劣化があった外壁コーキングの打ち替え補修
・上伊那郡箕輪町で金属屋根塗装メンテナンス、遮熱塗料でサビや塗膜剥がれなどの劣化を回復
・上伊那郡箕輪町で傷んだ外壁サイディングを強く整える下塗りと軒天塗装の施工の様子
外壁塗装の中塗り
前回、外壁塗装の3回塗り工程のうち、下塗りが完了しています。
下塗りが完了した後は、さらに中塗りと上塗りを行い、仕上げていきます。
なお、この仕上げ塗装に使用したのは、優れた低汚染性や耐候性、遮熱性などを有するアステックペイント社の外壁用フッ素塗料「リファインMF-IR」です。
十分に乾燥した下塗りの上に中塗りを行っていきます。
サッシ枠の際やベランダ腰壁の入隅部など、塗りにくく、また塗り残しが生じやすい部分には、先行してハケ塗装を行っています。
外壁の全面への中塗りが完了しました。
3回塗りの各工程の間には、塗料メーカーが定めている乾燥時間をしっかりと設ける必要があります。
というのも、乾燥時間が守られないと、完成後に本来の性能が発揮できない恐れがあるためです。
適正な施工を行う信頼できる業者であるのか見きわめるには、この点が守られているのかという点もポイントのひとつとなります。
外壁塗装の上塗り
中塗りがしっかり乾燥した後は、さらに上塗りを重ねて行っていきます。
ちなみに、今回採用した色は、「スムースクリーム」という薄い茶系の色で、いわゆる中間色を採用しています。
中間色の最大の特徴といえば、汚れが目立ちにくいという点です。
というのも、外壁に付着する汚れは、その多くが中間色なので、たとえ付着したとしても目立ちにくくなるためです。
一方で、黒や白、その他原色を使った場合、汚れが付着すると目立ってしまいます。
外壁に汚れが目立つと、見た目にも悪い印象を与えてしまうばかりか、お手入れにも気を配る必要があることは注意しておかなければなりません。
記事内に記載されている金額は2023年11月03日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。