こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です。
前回のブログでは、伊那市の住宅において実施した、破風や鼻隠し、木部などの付帯部塗装の様子についてお伝えいたしました。
今回は、ベランダのFRP防水のトップコート塗り替えメンテナンスについて、3回の重ね塗りによる施工の様子をご紹介したいと思います。
▼前回までのブログ
・伊那市でALC外壁に著しい欠損やひび割れなどを確認、住宅メンテナンスの現場調査
・伊那市の住宅で雨樋や雨押え板金、ベランダ防水などの劣化状況を確認した現場調査
・伊那市で著しいダメージを負っていたALC外壁の補修・塗装工事の足場設置と外壁洗浄
・伊那市にて爆裂で欠損が生じたALC外壁コーナー役物の交換とコーキング打ち替え工事
・伊那市でALC外壁塗装工事の養生と傷んだ下地を整える微弾性フィラーを用いた下塗り
・伊那市でコストパフォーマンスが高い高性能シリコン塗料で行ったALC外壁の仕上げ塗装
・伊那市で破風や鼻隠し、木部などの付帯部に対しアクセントカラーを用いた塗り替え
ベランダ防水のトップコート塗り替え
現場調査のとき、ベランダのFRP防水は、トップコートの色あせが進むなど、劣化が進行していることを確認しています。
当初は、ベランダのメンテナンスを行う予定はありませんでしたが、工事が進むにつれて「防水工事もできる?」と問い合わせいただき、追加での工事となりました。
ちなみに、FRP防水とは、液体状のポリエステル樹脂やガラス繊維などを重ねてつくる防水層のことをいい、軽量でありながら非常に丈夫であることが特徴です。
また、FRPは、繊維強化プラスチック「Fiber Reinforced Plastics」の略称になります。
ベランダには、建物を雨水の影響から守るために防水層が設けられており、その防水層を保護する役割を担っているのが表面塗装のトップコートになります。
トップコートが著しく劣化すると、その下にある防水層にダメージを及ぶようになるので、その防水層を守り、そして建物の長寿命化を図るためにも、トップコートのメンテナンスが重要になるわけです。
続いて、アセトン拭きを行います。
アセトンとは有機溶剤(シンナー)の一種であり、ウエスなどに浸してFRP防水の表面に残っている油膜を拭き取っていきます。
これを行わないと、トップコートの十分な密着性は確保できません。
トップコートの塗り替えメンテナンスの3回塗り工程のうち、まずはプライマーによる下塗りです。
下塗りは、ベランダ床面とトップコートをしっかりと接着させるための工程になります。
下塗りが乾いたら、トップコート塗料を用いた中塗りを行います。
さらにトップコートをもう一度塗り重ねて仕上げます。
トップコートの3回塗りは、床面に加え、立ち上がり部分に対しても行います。
施工前は色あせて防水機能も衰えていましたが、適切なトップコートの塗り替えメンテナンスにより、美しい仕上がりと機能の回復を実現できました。
ちなみに、トップコートの寿命は、5年程度が目安とされているので、5年おきの塗り替えを行うと、ベランダ防水の保護、ひいては建物の保護という観点からも効果的です。
なお、次回のブログでは、すべての工程を終えた完成後の建物について、その仕上がり状況をご紹介したいと思います。
お住まいの不具合は、早めの対応が肝心です!
街の外壁塗装やさん飯田・伊那店では点検・見積もりまで無料で行っています。
気になっているところは遠慮なく、何でもご相談くださいね!(^^)!
「ちょっと遠いけど来てくれる?」
「点検や見積もりにお金がかかる?」などなど
何でも聞いてください!(^-^)
スタッフも最善を心がけて対応しています。
記事内に記載されている金額は2024年09月19日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。