

まずは屋上防水のビフォーアフターです。
調査時の屋上防水は、全体的に汚れが付き、ひび割れ(クラック)が確認されます。
屋上は経年劣化で下地に水分が含んでいました。
そのため、通気緩衝工法でメンテナンスし、脱気筒が設置されました!
▼前回のブログ
・甲府市で外壁塗装にフィラー・ラジカル制御型塗料を使用!窓サッシや床、植木は養生!
・甲府市でパラペット(立ち上がり外壁)を高圧洗浄、下塗り→中塗り→上塗りで塗装実施
・甲府市で屋上防水に高圧洗浄・プライマー塗装・通気緩衝シート貼り・脱気筒取付け実施
・甲府市で屋上・べランダ防水に改修ドレン取付け・メッシュ貼り・ウレタン樹脂を塗装!


既存の防水を改修工事する場合は、ドレン改修も必ず行います。
また、パラペット上部だけでなく、立ち上がり部にもしっかりとウレタン塗装を行います。
調査時には塗膜剥がれや、鉄部手すりの錆が目立っています。
工事の際には高圧洗浄を行い、汚れをしっかり除去してからメンテナンスすることで、美観よく完工しましたね(*^^*)


ベランダは密着工法でメンテナンスしました。
屋上と同様、パラペット(立ち上がり含む)までしっかり塗装します。
ウレタン防水は、10~14年ほどの耐用年数です。
定期的なトップコート塗布を行わない場合、劣化がさらに早まる可能性が高いです。
下記記事に、ウレタン防水の補修サインについて解説しています。
ぜひご覧ください(^^)/
<関連記事>
・ウレタン防水の完全ガイド!防水工程や劣化サイン、雨漏りをさせないためのポイント
「甲府から距離があるけど、無料で来てくれるかな?」
「相見積もりで、見積もりだけ欲しい」
「訪問業者に指摘されたけど、嘘じゃないのかな!?」
「しつこい営業はしてこないだろうか?」
「質問だけど、電話していいかな?」
「小さな部分補修だけど、お願いできるかな?」
大丈夫ですよ!!
山梨なら、地元密着営業の弊社にお任せ下さい!
全て完全無料で、最短即日に伺います(*’▽’)
弊社は甲府市に拠点を置き、山梨県全域で外壁・屋根の修繕塗装工事を得意としております!
記事内に記載されている金額は2025年08月05日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。