こんにちは。
街の外壁塗装やさん大阪平野店の竹内です。
本日は堺市東区福田にて外壁塗装工事に入らせていただいておりますお家の作業の様子のご紹介です。
宜しければ最後までご覧ください。
街の外壁塗装やさん大阪平野店の竹内です。
本日は堺市東区福田にて外壁塗装工事に入らせていただいておりますお家の作業の様子のご紹介です。
宜しければ最後までご覧ください。
シーリング工事の様子
今回のお家は窯業系サイディングと呼ばれるタイプのお家で、継ぎ目にあるシーリングと呼ばれる箇所の工事をしました。
シーリングはお家の中に湿気や雨水の侵入を防ぐのはもちろん、サイディング同士を直接くっつけないようにする緩衝材の役割も果たします。
新築時はぴったりとくっついていた物が、経年と共に劣化します。
ゴムの様な素材なので、日当たりのいい面を中心に表面が硬化しさらに劣化が進むとひび割れを起こします。
目視でこのようなお傷みが発生していると早い目のお手入れが必要となります。
シーリングはお家の中に湿気や雨水の侵入を防ぐのはもちろん、サイディング同士を直接くっつけないようにする緩衝材の役割も果たします。
新築時はぴったりとくっついていた物が、経年と共に劣化します。
ゴムの様な素材なので、日当たりのいい面を中心に表面が硬化しさらに劣化が進むとひび割れを起こします。
目視でこのようなお傷みが発生していると早い目のお手入れが必要となります。
まずはシーリングの両サイドをカッターで切れ込みを入れ、ペンチで引っ張って既存のシーリングを撤去します。
中の青い部分が見えているのはしっかり撤去されている証拠です。(中の青い部分はジョイナーと呼ばれる新築時につけられたバックアップ材です)
中の青い部分が見えているのはしっかり撤去されている証拠です。(中の青い部分はジョイナーと呼ばれる新築時につけられたバックアップ材です)
縦樋と重なっている箇所は、写真の様に留め具をいったん外して施工します。
貼った後に、下地とシーリング材の密着を良くするためにプライマーを塗布します。
プライマーが乾いたらガンを使用して新たなシーリングを充填します。
充填したシーリングをヘラを使用して中に空気が入らないように押さえていき、その後に両サイドのテープを外して完成です。
まとめ
今回はシーリング工事のご紹介でした。
この箇所の工事は上から塗装をかけた後ではどのように処理をしたかわからなくなる箇所です。
業者よっては、シーリングの部分を何もせずに塗装したり、増し打ちと言ってひび割れたシーリングの上に撤去をせず上から薄くシーリングを充填し塗装をしている所もあります。
当然、撤去せずに工事をすると工期も短くなり費用も安く抑える事ができますが、それではしっかりとした工事とは言えません。
私たち街の外壁塗装やさん大阪平野店では事前に撤去する箇所、増し打ちの箇所をお伝えしてご納得いただいてから施工に入ります。
このような下地処理しっかり行っておりますので、お家の事で気になる事がある方はいつでもお問合せお待ちしております(^^♪
街の外壁塗装やさん大阪平野店
0120-4116-37(良い色みな)
メールでのお問い合わせはこちら>>>
この箇所の工事は上から塗装をかけた後ではどのように処理をしたかわからなくなる箇所です。
業者よっては、シーリングの部分を何もせずに塗装したり、増し打ちと言ってひび割れたシーリングの上に撤去をせず上から薄くシーリングを充填し塗装をしている所もあります。
当然、撤去せずに工事をすると工期も短くなり費用も安く抑える事ができますが、それではしっかりとした工事とは言えません。
私たち街の外壁塗装やさん大阪平野店では事前に撤去する箇所、増し打ちの箇所をお伝えしてご納得いただいてから施工に入ります。
このような下地処理しっかり行っておりますので、お家の事で気になる事がある方はいつでもお問合せお待ちしております(^^♪
街の外壁塗装やさん大阪平野店
0120-4116-37(良い色みな)
メールでのお問い合わせはこちら>>>
記事内に記載されている金額は2024年01月15日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。