こんにちは(^O^)/
今回は、神戸市北区のお家にて、色褪せてしまった車庫のシャッター塗装を行いましたので、作業の様子をご紹介します。
車庫や道具を保管しておく倉庫などには、シャッターが設置されています。
そのシャッターが、色褪せたり塗膜の剥がれ、錆が見られる場合はシャッター塗装を検討しましょう!
今回は、神戸市北区のお家にて、色褪せてしまった車庫のシャッター塗装を行いましたので、作業の様子をご紹介します。
車庫や道具を保管しておく倉庫などには、シャッターが設置されています。
そのシャッターが、色褪せたり塗膜の剥がれ、錆が見られる場合はシャッター塗装を検討しましょう!
シャッター施工前

このまま放っておくと、錆が発生し、錆の劣化がすすむと腐食したり、開閉が困難になってしまう場合があります。
シャッターも定期的にメンテナンスを行い、美観・耐久性を維持しましょう✨
下地処理 ケレン作業


サンドペーパーなどを使い研磨し、旧塗膜の除去、細かなキズをつけ、塗料の密着性を高めます。
下塗り 錆止め

錆の発生を防ぐため、下塗りに錆止め処理が不可欠です。
シャッターも外壁と同様に下塗り→中塗り→上塗りの3工程で仕上げていきます。
中塗り ファインパーフェクトトップ

中塗りは、🎨日本ペイントのファインパーフェクトトップをスプレーガンで吹付けました。
この塗料は、ラジカル制御形塗料で紫外線による塗膜の劣化を防ぎ、防藻・防カビ性能で長期間キレイな状態を維持することができます。また、雨で汚れが落ちやすいという特徴も持っています。
最適な塗膜の厚さで仕上げるために塗り方一つから細心の注意を払って作業を行いました。
上塗り ファインパーフェクトトップ

完了!!

新品のようにきれいになりましたね(^O^)
完了後はよく乾燥したのを確認し問題なく開け閉めの確認を行い、お客様へお引渡しになります!
今回は以上になります。
お気軽にご相談くださいね☆(*^▽^*)
街の外壁塗装やさん神戸店では、外壁や屋根塗装だけでなく、シャッターなどの部分塗装のご相談も承っております。
劣化が気になる、汚れが気になる、などなど、
大きな工事だけでなく、小さな工事でも大歓迎です!(^^)!
経験豊富なスタッフが親身になってお話を伺いします。
相談、調査、診断、お見積りは無料ですのでお気軽にお電話やメールにてお問い合わせください🍀😊
劣化が気になる、汚れが気になる、などなど、
大きな工事だけでなく、小さな工事でも大歓迎です!(^^)!
経験豊富なスタッフが親身になってお話を伺いします。
相談、調査、診断、お見積りは無料ですのでお気軽にお電話やメールにてお問い合わせください🍀😊
記事内に記載されている金額は2025年07月27日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。