こんにちは!!
街の外壁塗装やさん神戸店です。
今回はマンションの共用廊下にある天井塗装の作業をご紹介します。
普段はあまり気にしない部分ですが、カビの発生や汚れ、経年による色あせなどで暗い印象になりがちです。
塗装を行うことで、見た目も機能性も改善し、長くきれいに維持することができます。
今回塗装したマンションの天井は
ジプトーンボード でできており、汚れやカビ対策、耐久性の向上を目的に塗り替え工事を行いました。
使用した塗料は
日本ペイント🎨水性ケンエースです。
まずは天井全体を清掃し、1回目の塗布を行いました。
水性ケンエースは、においも少ない水性塗料で、室内でも安心して使用できます。
高いヤニ止め・しみ止め効果で、内装リフォームの天井・壁に最適です。
また防カビ・防藻性能があり汚れも付きにくく拭き取りやすいです。
※コンクリート、モルタル、石膏ボード、鉄部(適切な下塗り併用)など、幅広い素材に対応可能。
乾燥後、2回目の塗布を丁寧に行い、塗膜をしっかりと重ねて仕上げます。

塗装前はやや暗い印象のあった天井も、
白系の塗料を塗り重ねることで明るさが増し、共用廊下全体の雰囲気が改善されました(*^▽^*)✨
街の外壁塗装やさん神戸店では、一軒家からマンション・アパート、お店、工場・倉庫等の塗装工事・シーリング工事・防水工事を行っています!
塗装は『今の見た目を直すため』だけではなく、これから10年先のお住まいを守るための投資でもあります。
後回しにすると修繕費が膨らんでしまうこともあるんです💦
だからこそ、早めのメンテナンスがおすすめです!!
塗装をお考えなら、ぜひ私たちにお任せください(*^▽^*)🍀
相談・点検・御見積りは無料で承っておりますので、お気軽にお電話やメールにてお問い合わせくださいね☆
🏡街の外壁塗装やさん神戸店はこんな会社です(^▽^)/
- ▶︎ 職人歴の長い社長自らが現地調査!ちょっとしたご相談や点検にもフットワーク軽く伺います!
▶︎ 職人としてに誇りがあるので、一切手を抜きません!
- ▶︎ 安心のアフターフォロー、定期点検で施工後もお住まいをしっかりサポートします!
-
- お気軽にお電話☎やメール✉にてご相談くださいね!
記事内に記載されている金額は2025年09月30日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。