♦外壁サイデイングは約10年で塗り替えの必要があります
外壁のサイデイング材は通常、工場塗装されてから搬入されます。
現場塗装は行いません。塗装に関しては、品質管理の行き届いた工場製品
の方が優れた耐久性を持っています。昔のサイデイング材は、現場塗装の場合も
ありましたが、今では、ほぼ工場で塗装します。
外壁材は、風雨があたり紫外線にさらされる条件の悪い所ですから
塗装が劣化していきます。外壁材を指でこすると白くなります。
これはチヨーキング現象といって、劣化が進んでいるというサインです。
そろそろ塗り替えの時期という事になります。
一般的にはサイデング材は約10年で塗り替えの時期をむかえます。
外壁サイデイングにはシーリング材の打ち替えも必要になってきますので
かなりの費用負担になるため早めに計画することが大事です。
♦外壁サイデイング塗装の時期と費用
外壁サイデイングを全面塗装となると足場が必要となり、同じ足場を仮設するなら
屋根の塗装も一緒に、またシーリング材も全面打ち替えになり、随分高くつきます。
10年に1度このような出費が必要になりますが、多くの方はマンションの積み立ての
ように貯金している訳ではありません。このあたりも、事前に塗り替え時期と費用の
説明をしておくのが建築業者の責務です。
なお、外壁サイデイングが劣化したからと言って、直ちに雨漏りに繋がる事は
有りません。ただ見栄えが悪いだけです。材料メーカーとしては、住宅新築から
10年目と20年目の2回は再塗装して延命を図り、30年目には大規模修繕
つまり(外壁材の取り替え)が必要ということです。
住宅所有者から「お金をかけたくない」と相談を受けた場合、紫外線による
劣化程度は建物の面によって変わる事から、外壁塗装を5年間延期をして
10年目、20年目は足場なしで施工可能な、屋根塗装+バルコニー防水のみ
を行いコストカットする事も可能です。屋根などの水平面は劣化が早いので
そういった部位のみを優先的に施工する事もありです。
外壁サイデイングの塗り替え時には15年対応可能な塗料も出てきているので
塗料の選択も考えてみる必要もあります。
どちらにしても15年目までには、外壁塗装の予算確保が必要です。
それ以上の延期は、いざ施工となった時点でコストが高くつくので危険です。
新築から10年経過した時点で信頼できる専門家に相談することが一番の
近道です。現状の住宅の劣化具合を点検してもらい将来に向かってのメンテナンス
計画を作成してもらって検討する必要があります。何通りかの計画書があれば、なお
好いと思います。
記事内に記載されている金額は2018年01月30日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。