塗り替えに適した季節は有るのでしょうか。業者の立場からすると1年中が適していると言いたい所ですが、メーカーの仕様書によると「気温が5℃以下のとき、及び湿度が85%以上のときは施工しないでください」と記載されています。
この2つの条件下で施工すると、塗装がはがれたり、膨れたりする可能性があり、耐久性にも影響しますので、この2つの条件をクリアーすれば季節に関係はないと言えます。しかし、実際には雨の多い梅雨時や台風シーズンはお客様が避ける場合が多いのが現実です。
私がかって、担当させて頂いたお客様のなかには、「夏場は気温が高くて熱で塗料がのびるので冬場の方がいい」と思っている方も沢山いらっしゃいました。「専門的なことをよく御存じだなあ」と感心したものですが、現在の塗料は性能がよくなっているので、温度と湿度を守ってもらえれば、夏でも冬でも関係ありません。
でも、実際工事の日が、温度と湿気の条件を満たしてなかったら、どうするのか。業者にお願いして、工事日程をずらしてもらいたいというべきか、黙っておくべきか、施主の立場としては悩む所です。
業者としては余程の悪天候でない限りは工事がしたいというのが本音だと思います。しかし、疑問に思ったことや、気になったことは、素直に業者に言える事が大事です。塗装工事は長期間に亘り家を維持していく上で大事な工事になります。後々まで後悔することが無いように、疑問点は遠慮なく聞く事が大事です。
私の知っているお客様の中でも、過去の塗り替えで大変な後悔や不愉快な思いをされた方が、沢山いらっしゃいました。
それは、「塗り替えのことなんてわからないし、業者におまかせでいいや」と簡単にまかせてしまったり、「わからないなら、わかるまで業者の説明をしっかり聞けばよかった」という、お客様が主体的に参加できていないまま、工事が終わってしまったことで起きていると思います。
だからこそ、お客様からどんな小さなことでも、気軽に聞いていただけ、業者はいつでもきちんとアドバイスできる。それこそホームドクターと患者さんのような関係性を築くことを、目標に取り組んでいます。
よく足場を組んで廻りをシートで囲み外壁塗装を施工している現場を見かけると思いますが、見た目はたいそうな感じがしますので、敬遠される方もいるかと思いますが、工事中も普段通りの生活が出来るので、見た目ほどの問題は無いと思います。
臭いの問題も、最近の塗料はほとんどが水性塗料になっており、ほとんど臭いはしません。臭いで近隣の皆様にご迷惑をかける事もないので安心して工事をすることが出来ます。
唯一の問題点は窓などの出入り口をビニールで養生しますのでベランダなどが使用できませんので、洗濯物が室内干しになってしまいます。標準的な1戸建ての場合で、工期は約10日間くらい掛かりますので、その間は少し不自由をお掛けすることになります。
夏場の塗装工事は窓を閉め切ってしまいますがエアコンは使用できますのでご安心下さい。すべての窓を一度に養生することに抵抗がある場合は、2面づつ施工する事も可能ですので前もって業者との打ち合わせが大事になります。
どんな小さな不安や疑問でも、遠慮せずに説明をしてもらうことで、お互い気持ちよく工事ができ、塗装工事を成功させることに繋がります。
記事内に記載されている金額は2018年03月30日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。