建物の強度を保つためにも、防水工事は必要になります。防水工事といえばベランダやバルコニーの他にも、屋上防水を思い浮かべる方もいらっしゃるかと思います。皆様は屋上に設置されている脱気筒についてご存じでしょうか。陸屋根のお家にお住まいの場合は、見たことがある!という方もいらっしゃるかと思います。脱気筒という単語を耳にすることも少ないかと思いますが、役割は何でしょうか。
脱気筒は、屋上の面積やメーカーや防水仕様にもよりますが、50~100㎡に1つの間隔で設置をすることが多くなっています。脱気筒の役割は、防水層と下地の間に発生する水蒸気を排出することです。屋上の下地には雨や屋内の湿気や水分を含んでおり、昼夜の温暖差や太陽の熱により水蒸気が発生します。水蒸気が下地と防水層の間に発生することで防水層の膨らみやシワの原因になります。そのため屋上に脱気筒が設置されていないと、防水層が膨らみ亀裂や穴が発生してしまう危険性があります。亀裂や穴が発生するとそこから雨水が浸入し雨漏りの原因に繋がる可能性もあるのです。水蒸気は上に逃げようとするため、脱気筒は勾配が高い位置に設置をします。
建物の耐久性保持のためにも、脱気筒は重症な役割を担っています。脱気筒が設置されている屋上であっても、年数が経過するとともに防水層が膨らむなどの劣化症状が発生します。防水工事を行なう際には脱気筒も新しいものを取り付けるなどし劣化を防ぐことが大切です。
私達、街の外壁塗装やさんでは、外壁や屋根の塗装工事だけれはなくもちろん
防水工事も承っておりますので、お困りの際にはお気軽にお問い合わせください。点検・お見積りの作成まで
無料で行なっております。
記事内に記載されている金額は2021年07月19日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。