皆様は外壁塗装の色選びの際、どのような方法で色選びをされますか?使用したい塗料の色見本帳を見て色を決められるという方も多いのではないでしょうか。外壁塗装は頻繁に行なうものではないため、せっかく塗装をするならイメージチェンジをしたり、お好みの色を選択してなるべく理想の仕上がりにしたいですよね。しかし、見本帳の色だけで色選びをすると、「仕上がりがイメージしていたものと違った…」なんてことになってしまう場合もあるのです。では、色選びで失敗しないための注意点とは何でしょうか。
人間の目の特性を知っておく
外壁塗装の色選びの際に知っておいてほしいのが、人間の目の特性についてです。人間の目の特性にはどのようなものがあるのでしょうか。人間の目は錯覚を起こします。面積効果というものがあり、同じ明るさの同じ色でも、面積の大きさによって明るく見えたり、暗く見えたりするのです。面積が大きい場合には明るく、小さい場合には暗く見えたりします。外壁の面積の大きさはどうでしょうか。大きいですよね。そのため、実際に外壁に塗装をした際には、色見本帳の色よりも仕上がりが明るく見えるのです。外壁塗装の色選びの際には、イメージしている色より少し暗めの色を選択すれば、「仕上がりの色がイメージしていたものより明るい」なんてことも少なくなるのかもしれません。
その他にも天候や明度対比でも色の見え方は変わります
人間の目の特性には、その他にも、明度対比というものもあります。明度対比とは、同じ色でも、隣接する色により明るく見えたり暗く見えたりすることです。外壁塗装を検討される方の中には、ツートンカラーでの塗装を考えている方もいらっしゃるかと思います。ツートンカラーでの塗装を検討されている方は、明度対比についても知っておくと尚良いかもしれません。また、天候によっても色の見え方は変わります。晴れの日には明るく見えたり、曇りの日には暗く見えたりもするのです。外壁塗装の色選びの際には、人間の目の特性を知っておくと、失敗が少なくなるかもしれません。また、色見本帳だけではなく、可能な場合には見本板での色の確認や、あくまで”イメージ”の確認にはなりますがカラーシミュレーションのご利用も考えてみても良いのかもしれません。私達、街の外壁塗装やさんでは、カラーシミュレーションも承っておりますので、お気軽にご相談ください。
記事内に記載されている金額は2022年01月11日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。