屋根についての、お話になります。
一言で屋根と言いましても、種類はたくさんあるのが現状です。その中でも、本日は、カラーベスト(コロニアル)屋根のお話をしていきます。
築年数が経っていますと、コケ、カビ、埃などなどが増えていきます。大雨が降っても、全てが流されていくわけではありません。流されていかないで残って蓄積されていきます。そのようなものが時間が経つにつれて、繁殖していきます。ときたま、軒樋の中から草などが生えてきているお家も見かけます。
そのようなお家をどのように、塗装していくかと申しますと、先ずは、高圧洗浄作業でコケ、カビ、埃などを綺麗に洗い流していきます。この時に気を付けますのが、圧力の出しすぎに注意していくことです。余りに圧力が強すぎますと、塗膜まで剥がれてしまうからです。なるべく旧塗膜は、残していきます。
この汚れを綺麗に洗い流していかないと、新しい塗膜は密着しません。
適当にやってしまいますと、後々、とんでもないことになります。それでは、お客様にも失礼に当たります。自分たち職人というのは、お客様に納得していただいて満足していただくのが、何よりだと思っています。
その気持ちを大事にしながら、日々努力していきたいと常日頃より心がけてます。
街の外壁塗装やさん水戸店です。気になる点などありましたら、ご連絡ください。また、当社においては家屋の無料診断も行っていますので、お気軽にお問い合わせください。宜しくお願い致します。
こちらをクリックで、街の外壁塗装やさん水戸店の会社概要が見れますよ。
記事内に記載されている金額は2018年06月01日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。